2017年03月30日

Y瀬邸

Y瀬邸
Y瀬邸
Y瀬邸


同じカテゴリー(建具製品)の記事画像
フスマ紙の貼分け
市松障子
ステンドグラス ドアー
新和風障子
摺上げ障子の作業工程
音楽室
同じカテゴリー(建具製品)の記事
 フスマ紙の貼分け (2017-09-15 00:03)
 市松障子 (2017-07-09 11:47)
 ステンドグラス ドアー (2017-05-24 00:54)
 新和風障子 (2017-04-23 12:43)
 摺上げ障子の作業工程 (2017-04-09 19:23)
 音楽室 (2017-03-24 00:51)

Posted by 近建木工所  at 00:23 │Comments(2)建具製品

この記事へのコメント
はじめまして
ブログ拝見しまして、昔をおもいコメントさせて頂きました
このような素敵な家つくり建具が懐かしいです
実は今はマンション住まいですが
十数年前和風建築の家屋に住んでおりました
事情で今はなくなりましたが
当時の建具 欄間これは10畳二間間にあった
物でどうしてもあきらめられず
現在物置に休んだままになっております。
上がりぶちの一枚板は檜ですし
襖のふちは確か桑だったと思います
考える時期が来ていますので
良いお知恵を拝借したくコメントさせて頂きました
御手すきの折℡頂けると有り難いです
Posted by おかあさんおかあさん at 2017年04月03日 13:24
ご覧頂きありがとうございます。どういったお手伝いをすればいいのか分かりませんが、お話をお聞かせください。
建具は建物の一部であり、すでに嵌っている建具をそのまま別の場所に嵌るというものではありません。同じように見える大きさでも寸法は微妙に違います。しかしながらリメイクは可能です。どんなリメイクが出来るかは相談次第です。すでにある建具と新たに設置する場所を検証し提案します。もったいないというだけでなく、精魂込めて製作した作品が依頼者に気に入ってもらい新たな再生場所を得るということはお互いにとって大切な想いであると信じます。
Posted by 近建木工所近建木工所 at 2017年04月03日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Y瀬邸
    コメント(2)